2019.11.28 05:05えきまちマルシェ リニューアルオープン 12月7日^ - ^やっと皆様によい御報告ができます。長浜駅前のえきまちマルシェが生まれ変わってかえってきます!( ´ ▽ ` )この度のマルシェ再開にあたっては、地域の方へのアンケートや、多くの話し合いがなされています。とても再開が楽しみです。再開に伴って、写真にもアップしていますが、チョコレートの専門店ができます。先日まだ完成していませんがマルシェ内に入...
2019.11.23 12:45びわこフェスタ2019 無事終了今日は、店の仕事から離れて、浜大津アーカス隣のスペースにてびわこフェスタ2019に滋賀県醤油工業組合青年部の一員として参加してきました。うどん、そば、組合の醤油屋の商品販売をしてきました。まず、滋賀県には沢山の青年部があって、どの青年部も切磋琢磨して、組合アピールされてました^_^。稼ぎたいからというより、地域の方や様々な方に知って頂きた...
2019.11.21 00:382019 びわこフェスタ 11月23日本日18時15分 びわこ放送にて、びわこフェスタのご案内放送されます。いろいろなイベントがありたくさんの体験コーナーもあるので、是非お子さんなどは日頃出来ないような体験をしに、まや、滋賀県の商品もたくさん食べれますのでお越し下さい。滋賀県醤油工業組合として、当日は鍋庄商店も参加いたします。滋賀県醤油工業組合の青年部メンバーで美味しい温かい...
2019.11.15 23:32自宅で美味しいお鍋を作る方法先日北海道では、異例の大雪に見舞われているニュースを見て、秋もボチボチ終わって寒い冬がくると感じる今日この頃です。朝晩の冷え込みもつよく、朝食のお味噌汁や夕食のお鍋料理がとても美味しく感じるようになってきましたね。皆様のご家庭では、お鍋を作る際はどうされていますか?( ´ ▽ ` )市販の出汁入りお鍋パックでされていますか?豆乳鍋など…た...
2019.11.08 00:05醤油組合研修 先日、滋賀県醤油組合にて研修会が行われました。内容は醤油加工品開発について、味の素の講師の方をお招きして行われました。現在の醤油についての市場は厳しい状況にあり、“しょうゆ”自体の使用頻度は年々減少傾向にあります。一方で年々伸び率を見せているのが“醤油加工品”とのことでした。“醤油加工品”は、一般的に醤油を使っためんつゆやだし醤油、ドレッ...
2019.11.02 00:49連休中の長浜イベント紹介出品はしていませんが、連休中3日間、長浜のイオンにて、湖北フェアがあり、一回に湖北地区の美味しいお店の味が楽しめます!^_^天気もよいですので、是非長浜に遊びにきてください!^_^連休中休まず営業させていただいています!