木樽を乾かす… 昔使っていた樽 大切なもの

新しくて便利なものを作るのはとっても大切。人が楽できるものを作るのも大切。安くて美味しいものも大切。色々大切なものはあるけど、なくなってしまったら「これ何?」と聴く機会もなくなってしまうので、当店では、今でも使えますが、昔お客様に実際に提供していた木樽(5升樽)お店に飾っています。( ´ ▽ ` )
まだ現役で使っているお店が全国の中にはあるかもしれませんね!( ´ ▽ ` )

 昔はこの樽で配達に行って、使い切ったお客様樽と入れ替えれ持って帰ってきて、中を洗う際は、入り口が狭いため、ブラシなどは使えないため、石を中に入れてかしゃかしゃ振って洗っていたそうです。そして、しっかり乾燥させカビないようにしていたそうです。この樽作ってた人も匠ですね!

鍋 庄 商 店 公式ホームページ

創業150年(明治2年)老舗の醤油屋。創業から愛されてきた味を守りながら、改良を加えとてもまろやかな味に。 濃口醤油、淡口醤油、みそ(いなか味噌)、しょうゆ胡麻等を販売しております。 多くの方のご利用心よりお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000